こんにちは。まめこです(^-^)
子どもと車に乗っていて、ふと後ろを振り返ると…

チャイルドシートの肩のベルトを外してる!
と焦ること、ないですか?
実際、娘は2歳ちょっと前に肩ベルトを外す方法を覚えてしまい、その後は少しの距離でも毎回外すように…。
いざというときのチャイルドシートなのに、これでは意味がない!
(実際に事故にあったとき、肩のベルトをしっかりしていないとスポンと前に飛び出してしまうそうです)

でもチャイルドシートを買い換えるとなると高いし…
もちろん命には変えられないけど、数万円出ていくかどうかは大きい…!
何か対策はないかと調べていくうちに、こちらを発見しました。

チャイルドシート抜け出し防止 ハーネスベルト
こちらチャイルドシートの肩ベルト部分につけるだけ!
装着方法もバックルとボタンを止めるだけなので、とても簡単です(^-^)
最初は外せなくて怒っていた娘でしたが、バックルを自分で止めてもらったり、ボタンつけるよ~と遊び感覚で装着しているうちに自らつけるようになってくれました。
(この写真ではバックルのみ付けてます)
そして、抜け出しもできない!
お値段もお手頃で、とりあえず試してみよう!でも買える値段です(^-^)
子どものチャイルドシート脱出で悩んでいる方、とりあえず一度試してみてください!
コメント